2010年7月30日金曜日

気になるAndroidタブレット、Gentouch 78など

最近気になるAndroidタブレットをいくつか紹介。

http://www.shanzai.com/index.php/market-mayhem/news/1505-shanzhai-gentouch-78-tablet-goes-mainstream-to-american-consumers-via-kmart

Gentouch 78
800x480液晶、800MhzのCPU、RAMはDDR2 256MB、内蔵ストレージ2GBと中華Padの中では上の下ぐらいの性能。Android2.1が搭載されているので使えるアプリも豊富です。
そしてお値段が150ドルとiPadよりずっとお買い得です。
Kmartというアメリカのお店で売るそうですが、日本にも上陸することはあるのでしょうか。
期待したいところです。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100731/etc_epad.html

ePad
eのアイコンがいかにもメイドインチャイナの雰囲気を漂わせている中華Pad。ただその性能は中華Padの中でもトップクラス。
1024x600の10.2インチ液晶、1GHzのCPU、RAMは256MB、内蔵ストレージは2GB、Android2.1と申し分のない出来。
価格は24800円と少しお高めですが、日本で売っているお店があるのは大きいですね。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100731/etc_ramos.html

RAmos Digital W7
液晶サイズが4.8インチと今まで紹介したものよりもやや小さめの商品。言ってみればipod touchのAndroid版といったところ。
静電容量式を採用してなめらかな操作ができるようです。
携帯をスマートホンに買い換えるほどではないけれど、Androidには興味があるという人にはぴったりかもしれません。


どれも魅力的ですね-。
将来的にAndroid2.2がのることが約束されればすぐにでも買いたいところです。

2010年7月29日木曜日

100円ショップの服飾品

何でもそろう100円ショップですが、シャツや下着も例外ではありません。
ですが、安いだけあって品質もそれなりのものばかり。
しかし今まで2つだけ「値段の割にはそれなりによくね?」というものに出会ったので報告。

200円Tシャツ(ダイソー)
100円ではありませんが、その分生地も厚く、洗濯して縮むこともありません。
色は白、灰、茶かな。
肌触りもそこそこで、部屋着として十分に使えます。

100円トランクス(キャンドゥ)
ほかの100円パンツと違い、伸縮性に優れ肌触りも良いです。
サイズに余裕があるのも快適です。
色は灰色のみ。

夏場は部屋だとこの二つのみで過ごすこともしばしば。
300円。。。デフレここに極まれりといったところですな。

2010年7月28日水曜日

DesireカスタムROM(Sense系)

※この記事は古い内容です。こちらの記事をどうぞ。

相変わらずDesire(X06HT)をいじり倒している毎日です。
日々進化しているようで楽しいぃいい。

さてDesireのカスタムROMというとDeFrostやOpenDesireが有名なのですが、私は使っていません。
というのもHTC謹製Sense UIに惚れ込んでいるのと、MMS(キャリアメール)を必要としていないからです。
そこでSense系カスタムROMをいくつか試してみました。

Official系
なぜかOfficialという名がついているカスタムROM。(流出モノ?)
標準のROMにfroyoを乗せただけという印象。
デフォルトの使い勝手が好きな人はおすすめ。

Pays-ROM
各種アイコンなどがカラフルかつ便利に。
そこそこ安定しています。
標準ROMから削除されたアプリ(QuickOfficeなど)を別パッケージで用意してくれているので、フル機能が楽しめます。

LeeDrOiD
さらにカスタムをすすめたROM
更新も頻繁で現時点でなかなか熱いROMです。
ただし不安定なのか、再起動する頻度が上記二つよりも多い気がします。

他にもあったら教えてください。

2010年7月27日火曜日

英語でおk


これはパロディでもネタでもなく、ホメオパシーの効き方を説明した動画です。
信じがたいことに本人はいたって真面目で、誤訳もないそうですw

最初から最後まで全編突っ込みどころwww
終始「英語でおk」と言いたくなる支離滅裂さです。
意味不明の羅列。

いやあ、ここまでおもしろい動画は最近見てなかったw
暇な人は見てみるといいですよw

2010年7月26日月曜日

奄美マンゴー

頂き物の奄美マンゴーを食べました。
んめちゃくゃうまいっ!
一口食べた瞬間ふぁあああと幸せが広がっていく感じがしました。
宮崎だけではなく奄美のマンゴーもよろしく!

Published with Blogger-droid v1.4.8

2010年7月24日土曜日

白モデルは遅れる。アンテナ欠陥モデルは発売される。



Apple、『iPhone 4』ホワイト モデル発売を年内に延期

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1286665&media_id=94


額面通りに受け取れば、Apple社が何を重視しているかが見えてきそうだ。

ホワイトモデルの出荷が遅れる一方で、アンテナの欠陥は見過ごされユーザーが反応するまで「仕様」としていた。

つまりはApple社にとってはアンテナ感度よりも、色合いに関することの方が重要なのだろう。

これは哲学というかそういったものが他社と大きく異なることに起因するのだろう。


今までその哲学によって成功も失敗も味わってきたはずだが、そのバランスの取り方は難しい。

一体どのような舵取りをするのだろうか。

Published with Blogger-droid v1.4.8

2010年7月23日金曜日

帰ったら妻が死んでいた。

家に帰ると妻が死んだふりするんです! 軍服を着て戦死したり口から血を流した演出
http://getnews.jp/archives/68939
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243817632

いや、ふりなんだけどね。
楽しそうだな、こんな毎日。
リアクションの方も大変だけどw

確かに奥さんはかまって欲しいのかもしれない。
時間をもてあまして暇なのかもしれない。
でもきっとなにより、旦那さんを楽しませたいんだと思う。

お幸せに!

2010年7月22日木曜日

Desire X06HTはX06HTⅡへ

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100722_03/index.html

昨日日記に書いたDesireですが、有機ELパネルを液晶に替えたマイナーチェンジモデルがでるようです。
美麗な有機ELに魅力を感じていた人には残念かもしれませんが、ひとまず安心しました。
これでアプリやアクセサリの販売も増えるかもしれません。

それと併せて、twitterで最新AndroidのFroyoへのアップデートもアナウンスされていました。
楽しみですね!

2010年7月21日水曜日

Desireがもう販売終了。なぜ?

「HTC Desire X06HT」 7月29日で予約締め切り、販売終了へ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/21/news038.html
ソフトバンクモバイルのAndroidスマートフォン「HTC Desire」が品薄続きのまま販売終了へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100721_htc_desire_end/

これ、私が買ったやつなんですけどw
販売終了とは言っても、売れなかったわけではなく、常に品薄状態でした。
私もキャンセルが出たから発売日にゲット出来たものの、2次出荷は一月後になるなど供給が追いつかない状態が現在も続いています。
というか在庫があるところなんて見たことがない。

使っていてもいい機種だと思うし、iPhoneやXperiaにも負けない魅力があります。

ではなぜ販売を終了するのでしょうか。
いくつか仮説を立ててみました。

・iPhone4へ注力するため
アンテナ問題で騒がれている新型iPhoneですが、それでもSoftbankの主力機種なのは揺るぎません。
孫さんは販売網をiPhone4に集中させたいのかも?
それにiPhoneの一番のライバルであるAndroid機を販売することでApple社から睨まれたくなかったという考えも出来ます。

・マイナーチェンジモデルを販売するため
Desireには有機ELディスプレイが採用されているのですが、これが増産の足を引っ張っているという話があります。
そして海外ではディスプレイパネルを別の部品に替えたマイナーチェンジもデルを販売するらしいです。
これが日本にも?

・新型モデルの発表!
海外ではキーボード搭載、最新OS採用の後継機の話が持ち上がっています。
その正式発表が近いのでは、という夢のある話。

個人的には最後の説をとりたいところですがはてさて。

しかし兄弟機のNexus Oneといい不遇だなあ。
いい機種なのに。。。

2010年7月19日月曜日

IS01雑感

先日と同様にIS01を短時間ですが触る機会があったので感想を。
IS02と同じく気になっていた点は長文の打ちやすさと、動作の軽さ。

最初に手にしてまず思ったのが、「デカイ」ということ。
液晶やボタンの部分も大きいのですが、枠の部分も大きく、手の中にすっぽり収まるとまでいかないサイズでした。
それ故に、手の小さい私が親指タイピングをしようとしても中央部分のボタンを押すのに苦労しました。
かといって普通にタイピングするには小さすぎるわけで、帯に短したすきに長しといった歯がゆさが。
ただ、一つ一つのボタンが大きい点や、キー配置が素直な点は打ちやすいと感じました。
ボタンも押しやすく押したいボタンを確実に押せる安心感がありました。
またポイントデバイスとしてトラックボールがあるのが地味に使えそうでした。

動作の軽さについても通常使う分には十分軽いと感じました。
ただ、メモリが少ないようなので、アプリをたくさん実行させたい場合は注意が必要そうです。

眼鏡ケースと馬鹿にされがちなIS01ですが、指が長い人にはいいかもしれません。
完全に2台目用として割り切るのであればよい選択かも。
気になる人は自分の手になじむか一度実機に触れてみるのはいかがでしょう。

2010年7月18日日曜日

IS02 dynapocket雑感

今日出先でIS02の実機を短時間ながら触る機会があった。
気になっていた点は二つ、動作の軽さと、フルキーボードの打ちやすさ。
動作の軽さは申し分ない。サクサクぬるぬる動きました。
Windows Mobileにはもっさり動作のイメージがありますが、Snapdragn 1GHzの恩恵を十分に生かしそのイメージを払拭しています。
長文の打ちやすさについては、慣れが必要と感じました。
まずソフトキーがフルキーボードの中に配置されているので、バックスペースを押したつもりが、右ソフトキーを押してしまいイライラすることが何度か。
またエンターキーのサイズが小さく、決定したつもりが別のキーを押してしまうことも。
まあ、WMの場合、ボタン割り当ての変更は簡単なので解決は出来そうです。
またフルキーボード搭載にしては薄く、コンパクトで持つのも楽です。

初代W-ZERO3を最新世代に更新したらこういう機種になりましたというところ。
WMの総決算という出来で、一台欲しくなりました。
まあ貧乏なので手に入れるとしても型落ちになってからだなぁ。

2010年7月17日土曜日

フィールド

今日のフィールド調査は大成功でした。
私が直接関われたのは僅かですが、今日この日に立ち会えて良かったと心から思います。

因みに本当に警備員さんから声かけを受けました。
どう考えても怪しいものね。
もちろんちゃんと許可を得ているので何事もありませんでしたが。

今日の作業は途中で抜けさせてもらいました。
はやく体力を回復させ皆さんに迷惑をかけないようになりたいです。

明日は久々のフィールドワーク

横浜で地面をジーッとみる調査をしてきます。
はたから見てると不審者ですが、やっぱり立派な不審者です。
許可をとってなければ通報されてもおかしくない。
別の場所では警備員さんに声をかけられたこともあります。

そんなことをして何が楽しいんだと思われるかもしれませんが、楽しいんですよw
ひゃっほーい。

そして先生たちと会えるのも楽しみですね。
無理しない程度に頑張ります!

2010年7月16日金曜日

自作ゲーム公開

数年前友人たちと作ったゲームを無償公開します。
こちらからどうぞ。
http://sites.google.com/site/tokenkamoon/

内容はTYPE-MOON様作「月姫」の登場人物「弓塚さつき」にスポットを当てた二次創作サウンドノベルゲームです。
有り体に言えば「さっちんルート」ということ。
性的な表現や、エグいシーンもありますのでご注意ください。
あと、それなりに分量もありますので小分けにプレイなさることを推奨します。

当時の自分たちとしては頑張って作ったのですが、今見ると至らぬ点が多々見受けられます。
どうか暖かい目で見てくださいませ。

もし感想等コメントをいただければ幸いです。

追記
タイトルを書き忘れました。
「皐宵月-half eclipse edition-」
です。
よろしくお願いします。

何をするにも体力は重要

何を当たり前な、あるいは、頭脳労働ならそうでもない、と考えるかもしれない。
しかしながら、本当の意味で体力がなくなったことがある人はなかなかいないと思う。
私の場合半年近くベッドレストに近い状態だった経験がある。
人間不思議なもので、使ってないものはどんどん衰えていく。
私の場合も身体的に大病を患ったわけではないにも関わらず、体力は著しく低下した。
普通はここまで体力が落ちることはないが、こうなるとどうなるか。
座り続けることすらできなくなる。
そうなるとちょっと出掛けるということすらできない。
座ることができないとほとんどの交通機関の利用が難しくなるからだ。
頑張ってバスにのって町へ出掛けるとその日はなにもできずに寝ることになる。
電車に乗るような遠出となると、次の日まで昏々と眠り続けることになる。
では無理をして旅行などをすると?
私の場合ひどい風邪で一月ほど寝込むことになった。
とにかく、体力がないとは想像を越えた苦労があるのだ。

やりたいことがないうちはまあそれでもいいのだが(いいのか?)、やりたいことが色々出てくると困ったことになるのだ。
この状態から脱するには計画的なリハビリテーションが必要なんだろう。
だけど、生憎そういう知識はないんだな。
どうするべきか。。。

Published with Blogger-droid v1.4.7

2010年7月15日木曜日

Opera mini 5.1 for Android

Opera miniの最新版がでました。
表示崩れや、文字化けなどがなおっています。
ただ、表示速度がややおちたみたいです。
改善して欲しいですね。残念。
ただ、デフォルトのブラウザとして指定できるようになったので、メインブラウザにするには便利なりました。

Published with Blogger-droid v1.4.6

2010年7月13日火曜日

歌詞を表示してくれるアプリ

邦楽好き必見! 今聴いてる曲の歌詞を表示してくれるiPhoneアプリ「Lyrica」
http://www.gizmodo.jp/2010/07/_iphonelyrica.html

先日このようなアプリがiPhoneにはあることをしりました。
自動的に歌詞を表示してくれるそうです。
日本語にも対応。
問題は。。。私がiPhoneを持っていないことでしょうかw
Androidにも移植されないかなぁ。

少し毛色は違いますが、Windowsではこういうソフトがあります。
Lyrics Master
http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/
複数の歌詞検索サイトを一括で調べられるものです。
でもやっぱり、携帯端末で自動で表示される方がいいなぁ。

2010年7月12日月曜日

民主党の敗因は消費税ではない

菅首相が続投表明、国会運営は政策単位の部分連合で対応

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1272699&media_id=52


菅さんは敗因を消費税議論に求めたようだが、それは違うだろう。

消費税10%をそもそも提起したのは負けた民主党ではない。勝った自民党だ。

勿論第三極に投票した人もいるが、あくまで少数派。

民主党が負けたのは、有権者にとって民主党が信用を失っているということだろう。

菅内閣の支持率が消費税議論で落ちたというより、民主党政権に対する支持が本来この程度しかなかったものが、新内閣発足の「御祝儀」とでもいうべきもので高めにでたのだ。


とにかく衆参ねじれが復活するわけだが、民主党はどう舵取りするだろうか。

麻生政権時には直近の民意を尊重し、解散すべしと主張していたわけだが。

今は当時のような金融危機でもない。

政権運営がどのようになされるか、注目だ。


まあ、個人的には法律を守らない法務大臣千葉が落選したのがうれしかったw

Published with Blogger-droid v1.4.5

2010年7月9日金曜日

ホメオパシーの犠牲者

■ビタミンK不投与で乳児死亡…母親が助産師提訴
(読売新聞 - 07月09日 09:59)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100709-OYS1T00214.htm

これはホメオパシーと呼ばれる偽医療による死亡事件です。
ホメオパシーをはじめとする偽医療にはくれぐれもご注意ください。

これに関して詳しくまとめられているサイトがこちらです。
http://jyosanin.blog78.fc2.com/blog-entry-356.html

赤ちゃんは自分の意志で医師・助産師を選べません。
どうか信頼の置けるところで出産なさってください。

このようなことが二度とないように強く願います。

ふらいんぐ!

姉から送られてきた写真を見て思わず作成。
ぱたぱた!

2010年7月8日木曜日

昔作ったゲーム

昔友人たちとサウンドノベルゲームを作っていました。
サウンドノベルゲームというのは、文章+絵+音楽という形式のものです。
一般的にはかまいたちの夜とかが有名なんでしょうか。

今になってそれを自分でプレイしてみたんですが、なんというか猛烈に恥ずかしくてなかなか直視できなかったw
出来は自分たちで作ったこともあり、客観的には正直よくわかりません。
一生懸命だったのは間違いないのですがw

このゲームを再公開するか悩み中。
気恥ずかしさと、せっかく作ったものを多くの人にやってもらいたいという思いと。。。

2010年7月7日水曜日

女王のフェロモンは果実の香り

岡山大学と生研センター、シロアリの女王フェロモンの特定に成功
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=255733&lindID=4

何の話かというとシロアリの女王の話です。
シロアリは女王が死ぬと、巣に残ったメスシロアリが産卵を開始して巣を再建します。
逆に言えば、女王が健在で卵を産み続けている間は他のメスシロアリ卵を産みません。
その制御に何らかの化学物質が使われているらしいと言うことは知られていたのですが、その正体は長らく謎でした。

今回の研究で、その正体が果物などの香り物質の混合物であることが明らかになったそうです。
方法はたくさん女王を集めてきて、瓶に閉じ込め、その空気を分析したようです。
口で言うと簡単に聞こえますが、ものすごく大変ですよ、これは。

この匂いを嗅ぐことで卵を産まなくなるだけではなく、女王の卵からも同じ匂いがしていて卵の保護行動を促進する作用も確認されたそうです。

女王の香りは果物の匂いで、それを嗅ぐと従ってしまう……。
そんな風に表現するとちょっとロマンチックじゃありませんか?

2010年7月6日火曜日

お昼寝

姉から届いたお昼寝ショット。
うつらうつらとしているようです。

2010年7月5日月曜日

Opera10.60リリース!

http://jp.opera.com/
軽量・多機能なブラウザOperaの最新バージョン10.60がリリースされました。
PC上のブラウザとしてはマイナーなブラウザですが、携帯やゲーム機(WiiやDSなど)ではかなりのシェアがあります。
PC上でも使い勝手はよく、個人的におすすめです。

今回のバージョンアップではさらなる軽量化とオープンな動画規格WebMへの対応がメインのようです。
確かに体感できるほどのスピードアップでした。
バージョンアップごとに高速化を実現するOperaは地味にすごいと思います。

Operaに限らず、最近はブラウザの選択肢がずいぶん増えました。
Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari……よりどりみどりです。
簡単に各ブラウザの紹介を。

Internet Explorer
MS謹製ブラウザ。デフォルトでインストールされているので多くの人が使ったことがあるでしょう。
暗黒のIE6時代はともかく、最近は開発にも力をいれてなかなかの出来になってきたようです。
標準化が遅れているのが玉に瑕。

Mozilla Firefox
IE6の独占・停滞状態を突き崩したオープンソース界の雄。
数多くのアドオンが存在し、自分好みのカスタマイズが出来るのが特徴。
最新のバージョンではやや重たくなったという評価があるところが気になるところ。

Google Chorome
ブラウザ界の新星。急速にシェアを拡大中。
軽量・シンプルな設計で人気があります。
Google製なので、Googleの各サービスとの相性がいい?

Safari
Apple社が作ったブラウザ。元々はMac OS X専用でしたがWindowsにも移植。
IEでもFirefoxでもない選択肢として注目を集めました。
標準化にも積極的。
ただ、Windows版はバグだらけで重いです。

Opera
高機能・軽量を両立したブラウザ。
素のままでも多機能を実現しています。
標準化に積極的で、新機能を取り入れることにも意欲的です。
ただマイナーであるが故に、UAではじかれることがあるのが悲しいところ。

簡単に紹介しましたが、これを機会にブラウザをいろいろ試してみるのはいかがでしょうか?
私のように3つも4つも使い分けているのもどうかと思いますがw

2010年7月4日日曜日

地球温暖化に関する否定論

暑い日が続きますが、それにほんの少し関係があるかもしれない話。

地球温暖化の脅威や、温室効果ガスの削減が叫ばれている昨今。
その一方で、根強い否定論というものが存在します。
否定論に対する反論というのは各論においてきちんとなされているわけですが、それはさておき(さておきたくない人はコメントで議論しましょう)。
大して根拠もなく、さりとて多数派でもないのにやたら元気のいい否定論者。
今日はなぜ否定論者が否定論者たるのか考えてみたいと思います。

1.信条に反するから
温暖化論が正しいとすると、自身の信条に反するからというものが考えられます。
ちょっとわかりにくいので例えを出します。
温暖化対策として、二酸化炭素の排出抑制があるわけですが、その方法の一つに火力から原子力にエネルギー転換するというものがあります。
となると、原子力への転換を進めるべきとなるわけですが、反原発で環境重視の信条の人にとっては困った矛盾に直面することになります。
そこで、「二酸化炭素が温暖化の原因というのはうそだ! 原子力業界の陰謀だ!」となるわけです。
実際そう考えている人はちらほら見かけます。
スゴイネ原子力業界(棒

2.利益に反するから
石油関連に権益を持つ人、いっぱいエネルギーを使いたい人。
これは単純。事実がどうであろうと、二酸化炭素をバカスカ出したい人があたります。
声高に「温暖化? そんなの関係ねー!」という度胸もないので温暖化論を攻撃しているわけですね。

3.理解できていないから
単純に情報や知識が足りていない状態。
こういう人は対話を通じて考えを改めてくれる場合もあります。

4.馬鹿だから
言葉が悪いですが、本当にそうとしか思えない人もいるんですよ。。。
3との違いは「理解しようとしているか」
否定論者の中には最初から「温暖化論なんか間違っているに決まっている!」と決めつけてそのままの人が結構います。
何を言おうが都合の悪いことは無視、自身の考えだけを述べて満足しています。

世の中いろいろな人がいるものです。

ところでオゾンホールとフロンガスの関係についても同じように否定論者はいたそうです。
フロン規制からオゾンホールの拡大が鈍化するようになってからは下火になったそうですが。
温暖化の場合ははてさて。

2010年7月3日土曜日

ちょろちょろ動く

数ヶ月前の動画ですが、かわいかったので掲載w
信じられるかい? こいつ生きてるんだぜ!?

2010年7月1日木曜日

ホームアンテナ

Willcomのホームアンテナのレンタルサービスに申し込んでいたのが、今日届きまし。
LUに機種変更したところ、黒耳のせいもあってか電波の掴みが悪く、困っていました。
安心サポートに入っているとレンタル料がかからないので申し込んでみました。
アンテナの効果は抜群で、1〜2本だったのが常にマックスになりました。
これで安心してつかえます。

Published with Blogger-droid v1.3.8